RD953066 レジスター ランドローバーV8
LUCAS RD953066 レジスター ランドローバーV8
DRC1752L レジスター 6.8kΩ(キロオーム)
このページでは、ランドローバーV8エンジンに使われているレジスターの解説をします。(レジスターとは抵抗のことです)
2021年4月に確保した純正品(長期在庫品)は1個1個の抵抗値が異なっていました
レジスター 抵抗値6.8キロオームのはずですがひとつづつ抵抗値が異なります
実際に取り付けて動作確認後にご購入をご判断いただきたいと存じます。
レジスターの位置
クラシックレンジローバー 1990年式 V8 の場合
クラシックレンジローバー 右ハンドル車の場合、運転席(右シート)の足元のカーペットの下にあります。中央のトンネルの麓(ふもと)にお隠れになっています。。
ディスカバリー1 V8の場合
ディスカバリー1 1996年式 V8 の場合は、エンジンルーム内にあります。
車種、年式により異なりますが、ボンネット内のフロント左タイヤの上の前方、ヘッドライトの後ろ、イグニッションコイル近くにあります。
配線の束と一緒にビニールテープでぐるぐる巻きにされているか、黒色チューブの中に入っているため、非常に見つけにくいです。
しかも、コネクターと同じ大きさのため、パッと見ただけではコネクターと見分けがつきません。
レジスターの寸法です
Lucas RD953066 と書かれています。
抵抗値を実際に測ってみました
中古品レジスター 実測値 6.89キロオーム
中古品レジスター 実測値 6.62キロオーム
公称6.8キロオームですが、多少の誤差があっても良いようです。
(V8エンジンは調子良く回っています)
国産代替品を見つけました
このレジスターは現在、ランドローバー部品供給終了、ルーカス製も供給終了、となっております。
そのため、国産代替品を見つけました。
国産レジスター 抵抗値 6.8kΩ(ろくてんはちキロオーム)
左:ルーカス 右:国産代替品
円筒形のレジスターが確保できなくなったので別のものを取寄せてみました
ディスカバリー1に取り付けてみた
国産代替品のレジスターをディスカバリー1に取り付けてエンジンを掛けてみました。
国産代替品レジスターでバッチリ回ります(^_^)
補足
このルーカス製レジスター(抵抗)は確保叶いませんが、代替品の国内調達が可能です。抵抗値は 6.8kΩ となります。(多少違っても問題ないようです)
以前、TVRグリフィスのオーナー様からのお問い合わせいただいた際に、オーナー様と私とで、種類の違うものを1個づつ買って試してみました。
オーナー様のほうではこちらを試されました:
erg5sj682 金属皮膜抵抗器 5w 6.8kΩ
私のほうでは、こちらを購入して取り付けてみました:
ホーロー抵抗 25W 6.8kΩ RWH30G682
取付後数日たってからメールでやりとりした
段階では、オーナー様も私のほうも、問題なく動作しました。
(ちゃんとエンジンが掛かり、吹ける)
個人的には、電流に余裕のある
ホーロー抵抗 25W 6.8kΩ RWH30G682
のほうが安心という気がしています。
これまでに見つかったレジスター6.8kΩ
あちこち探した結果、6.8キロオームレジスターは以下が見つかりました。
手元在庫している6.8キロオームのレジスター(抵抗)です
このうち、右端と中央は今後の確保の見通しが立っていませんが、左端のものは当店特注品で今後も確保可能です。
BPJ特注品レジスター 完売しました
当店特注品です このレジスターは在庫あります
少し細い気もしますが、これで動作確認は取れています。
ただし、まだ走行距離が少ないため、今後、使用して経過観察が必要です。
□BPJ0010 レジスター 抵抗 6.8キロオーム BPJ特製 完売しました!
次回入荷未定です。
DRC1752L(RD953066) レジスター 6.8kΩ(キロオーム)
□純正品 供給終了
□社外品 なし
□長期在庫品 抵抗値を測ると、数値がまちまちで動作確認が必要です
■国内送料
- レターパックライト 370円(税込み)
代引きできません。銀行振込(前払い)にてお願いします。
- クロネコヤマト宅急便 800円(税込み)〜 地域によりことなりますのでお問合せください。
代引きできます。代引き手数料 370円(税込み)
BPJ0010 レジスター 6.8キロオーム ランドローバーV8
https://rangerover.morimori-forest.com/index.php?go=qAkfl9
お問合せ・ご注文は今すぐこちら